今日は地福駅俯瞰で、ここは田植え時に水田を撮って以来です。稲刈りは半分ぐらい終わっていました。返しの撮影時間まで暇なので、柿木村の大井谷の棚田を見に行きましたが、高齢化が進んだのか休耕田が多かったです。まだ昨日の三谷のいしがき棚田が良かったように思いました。途中の高津川の法師淵の上の瀬で鮎掛けを3人ぐらいされていたので、見て過ごしました。ここは親父と良く通った釣り場だったので懐かしく当時のことを思い出しました。返しは何年か振りに白井の里にしました。そこからゆっくり帰ったつもりでしたが、車が少なく長門峡でSLを追い越したので、篠目駅発車シーンを撮って終わりにしました。

地福駅俯瞰
白井の里で
篠目駅にて