昨日はSLやまぐち号の試運転が有りました。情報をもらっていなかったのですが、今日しかないと踏んでいました。11時前に汽笛がきこえましたが、女房が空耳じゃないのと言うので、様子を見ていましたが、天候も回復し、[道の駅長門峡」のツィターで調べると走っていたようです。返し狙いでロケハンを兼ねて地福まで見て回り、やっぱり一番好きな篠直にしました。着くと他県ナンバーの車ばかりでした。今日は道路のガードレールのポストに片足を乗っけセット完了。しかし通過予定時間になっても現れそうも有りませんでしたが、下の人たちがSLはトラブルがあったらしく三谷駅で止まっていると教えてくれました。半分の人たちがその時点で離れて行ってしまいました。でも普段の定刻の時刻より約1時間10分遅れで、ゆっくりでしたが、白煙を上げながら現れてくれました。明日のファーストランは大丈夫でしょうか、心配です。
SLが来るひとつ前に通過の特急スーパーおき
17時55分に篠直に現れたSLやまぐち号試運転(時系列に貼り付けました。)
もうマムシが!!(カメラをセット中カードレールの下で見つけました。撮影者の皆さんも暇つぶしに撮影してました。
やっぱり草むらに入る時は長靴大事ですね。)
