2015年06月20日

久しぶりのSLやまぐち号

 今日は久しぶりにSLやまぐち号を撮りに行きました。最近トワイライトエクスプレスとか幕末ISIN号とか新幹線を撮っていたので、今日は新鮮に感じました。また石炭の匂いも充分に嗅ぐことが出来ました。

仁保トンネル出口先で
B92A0501.jpg




























B92A0515.jpg




























B92A0521.jpg




























3B5A8784.jpg



















3B5A8791.jpg




















帰りに大賀ハスで有名な源久寺に寄り道
御覧の通り少し早すぎました
3B5A8807.jpg



















3B5A8793.jpg



















3B5A8794.jpg



















3B5A8797.jpg



















睡蓮
3B5A8802.jpg



















3B5A8808.jpg



















posted by tukachan at 21:00| 山口 ☁| SL2015夏 | 更新情報をチェックする

2015年06月23日

SLやまぐち号引出し訓練日

 昨日はSLやまぐち号の引出し訓練が新山口4:30発で行われるとメールを頂き、ギリギリに気付いて、何とか撮れました。Wさん有難うございました。

仁保駅手前で(朝の5:30頃、今日は夏至で助かりました)
3B5A8873.jpg






























3B5A8878.jpg




























仁保駅で
3B5A8888.jpg




















長門峡で(6:06頃)
B92A0749.jpg




























3B5A8917.jpg



















徳佐駅先で
3B5A8972.jpg



















3B5A8984.jpg



















紫陽花が満開の香山公園で
3B5A9009.jpg



















エナガ
B92A0761.jpg




















posted by tukachan at 06:00| 山口 ☁| SL2015夏 | 更新情報をチェックする

2015年06月27日

小雨の中のSLやまぐち号

 今日は、この前の引出し訓練の運転日に気がついた、長門峡の大野第一踏切の所に咲いていた紫陽花とSLを絡めて撮ろうと出かけてきました。ちょうど小雨になり、紫陽花もみずみずしく感じました。

1列車前のキハ
B92A1723.jpg



















9521レ
B92A1728.jpg



















B92A1733.jpg



















帰りの寄り道、香山公園で(まだまだ見頃でした)
3B5A9077.jpg



















3B5A9078.jpg





















posted by tukachan at 20:00| 山口 ☔| SL2015夏 | 更新情報をチェックする

2015年07月04日

紫陽花とSLやまぐち号

  今日は昨年と同じ場所でSLやまぐち号を撮りました。ここは寒いのか、紫陽花の開花がいつも遅いように思いまいます。次はヒマワリが咲くころ行きたいと思います。

B92A4236.jpg




















B92A4255.jpg




















B92A4257.jpg



















3B5A9113.jpg




























3B5A9125.jpg




























3B5A9130.jpg.



























朝の散歩でカルガモの幼鳥

DSC00461.jpg




















DSC00463.jpg



















DSC00468.jpg



















posted by tukachan at 17:00| 山口 ☔| SL2015夏 | 更新情報をチェックする

2015年07月12日

昨日のSLやまぐち号

昨日は暑いので、2ケ所だけで撮りました。
渡川駅で
B92A5805.jpg




















B92A5807.jpg



















徳佐S字で
B92A5838.jpg



















帰りに船平山のユウスゲを見てきました。夕方から咲くので開花は見られませんでしたが、沢山の蕾が有りました。
3B5A9135.jpg




















ラベル:SLやまぐち号
posted by tukachan at 04:57| 山口 ☔| SL2015夏 | 更新情報をチェックする

2015年07月18日

ヒマワリとSLやまぐち号

 今日は晴れを期待して、まえに確認しておいた渡川駅手前のヒマワリの咲いている所へ直行しました。山口は晴れ間が有りましたが、ここは雲がとれませんでした。

3B5A9151.jpg



















3B5A9159.jpg



















3B5A9162.jpg



















B92A6076.jpg



















B92A6079.jpg




















朝の散歩で
福良堰にて
DSC00485.jpg




















カラスウリの花
DSC00492.jpg























DSC00510.jpg























ラベル:SLやまぐち号
posted by tukachan at 17:00| 山口 ☀| SL2015夏 | 更新情報をチェックする

2015年07月20日

二反田T飛び出し

今日は仁保の二反田トンネル飛び出し狙いで、帰りに源久寺に寄ったら、Iさんに出会いました。撮り鳥の情報をいろいろ教えてもらいました。

二反田T先で
B92A6125.jpg

























B92A6143.jpg






























3B5A9176.jpg




























源久寺にて
モリアオガエルのこども(尾っぽ)でしょうか?
B92A6155.jpg



















アオイトトンボ
B92A6181.jpg
(3重連です?)


















B92A6217.jpg



















モノサシトンボ
B92A6228.jpg



















ベニイトトンボ
B92A6223.jpg


















マユタテアカネ♂

B92A6229.jpg



















シオカラトンボ
B92A6235.jpg



















ヨツスジハナカミキリ
B92A6148.jpg



















シオヤアブ
B92A6164.jpg



















朝の散歩で
DSC00533.jpg



















DSC00537.jpg





















posted by tukachan at 21:00| 山口 ☁| SL2015夏 | 更新情報をチェックする

2015年07月26日

SLとトワイライトエクスプレス(山陰コース)

7/25 SLやまぐち号撮影先で、明日のトワイライトエクスプレス(山陰コース)の運行時間を教えて貰いました。で、午後は山陰線のロケハンに切り替え、須佐方面から長門まで見て回りました。

台風の影響で、煙の暴れを期待して
長門峡で
B92A6645.jpg





























B92A6648.jpg



















徳佐S字で
B92A6696.jpg




























B92A6697.jpg





























7/26トワイライトエクスプレス
惣郷鉄橋で(am8:00頃通過)ちなみに戸田小浜駅は7:00-7:25と聞いていました
3B5A9203.jpg




















3B5A9214.jpg



















東萩駅(到着8:38)で約3.5時間ぐらい停車するので、復路のロケハン兼ねて
宇田郷駅-須佐駅間
3B5A9243.jpg



















3B5A9254.jpg



















宇田郷-木与駅間
3B5A9285.jpg



















B92A6781.jpg




















東萩駅で
B92A6783.jpg


















萩駅-玉江駅間(阿武川橋梁)
 厚狭駅9:51発の幕末ISHIN号(11:16頃通過)
3B5A9305.jpg


















東萩駅折り返しで11:29分頃通過

3B5A9314.jpg



















12:00頃通過(東萩駅12:03発と聞いていたのですが)
3B5A9337.jpg


















往路(山陰・上がり)は下関駅10:37 発で東萩駅は14:00--17:46ほど止まり、木与駅18:09-10と教えていただきましたが、明日の台風で、どうなるでしょうか。

posted by tukachan at 16:12| 山口 ☀| SL2015夏 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。