2012年11月14日

両足寺の紅葉

昨日は山口市の通称もみじ寺で知られている両足寺に行ってきました。時おり雨の降る日でしたが、時々日が射してくれました。山門から参道、境内と、敷地内の至る所に約150本ものもみじが植えられ、ほとんど紅葉していました。また参道の両脇にはツワブキも咲いていました。

IMG_7562w10.jpg



















IMG_7567-2w10.jpg



















PB133120W10.jpg





















PB133128W10.jpg





















PB133137W10.jpg





















PB133174W10.jpg





















PB133178w10.jpg





































ラベル:モミジ ツワブキ
posted by tukachan at 02:38| 山口 ☔| 紅葉 | 更新情報をチェックする

2012年11月15日

周防四ノ宮(赤田神社)で

昨日は散歩の後、イチョウの葉の絨毯を見に四ノ宮さんに行ってきました。ブログで見たとおりイチョウの木の下は葉っぱで真っ黄色でした。また川沿のモミジが綺麗に紅葉していました。

IMG_7743W10.jpg



















PB143275W10.jpg




















IMG_7727W10.jpg




























IMG_7750W10.jpg



























IMG_7742W10.jpg



















PB143285W10.jpg



















posted by tukachan at 06:07| 山口 ☁| 紅葉 | 更新情報をチェックする

2012年11月23日

亀山公園で

紅葉は今が見頃でしょうか
IMGL6847w10.jpg


















IMGL6848w10.jpg


















イカル(遠すぎました)
IMGL6863w10.jpg


















シジュウガラ
IMGL7010w10.jpg


















ヤマガラ(こっちを向いて!!)
IMGL7029w10.jpg



















PB223592w10.jpg



















PB223595w10.jpg




























PB223603w10.jpg



















posted by tukachan at 05:02| 山口 ☁| 紅葉 | 更新情報をチェックする

2013年10月21日

九重 大船山紅葉2013.10.21

今日は急遽思い立って、九重の大船山(1786m)に紅葉を見に登って来ました。今回は天候に恵まれ昨年のリベンジ出来ました。頂上付近はちょうど見ごろでした。

坊ガツルで
PA217045.jpg




















段原から大船山(登り)
PA217089.jpg




















段原からの登りの途中から
PA217097.jpg




















由布岳を望む(雲に隠れています)
PA217133.jpg





















頂上直下の御池
PA217147.jpg





















PA217164.jpg





















池まで降りて
PA217187.jpg





















人気のスポットです
PA217210.jpg



















風が止みません

PA217215.jpg





















犬もモデルに
PA217232.jpg






















帰り際段原方向を望む
PA217247.jpg





















帰りの段原から大船山を望む
PA217254.jpg

























posted by tukachan at 21:13| 山口 ☀| 紅葉 | 更新情報をチェックする

2013年11月14日

木谷峡の紅葉

昨夜のKRYで紹介されていた木谷峡に行って来ました。私の感じでは少し遅かったかなと思いました。紅葉の旬は中々難しいものですね。

何年ぶりでしょうか 道も全然良くなっていました
IMG_6498.jpg


















IMG_6499.jpg


















これが宮もみじ
IMG_6509.jpg


















IMG_6535.jpg



















IMG_6536.jpg



























IMG_6538.jpg




























IMG_6513.jpg




























IMG_6547.jpg



























IMGP3516.jpg



















IMGP3519.jpg



















帰り道 菅野ダム
IMG_6554.jpg


















帰ってから 何時ものカワ雄君
IMG_6589.jpg


















しぶきのリング今日もダメ
IMG_6645.jpg


















キラリ
IMG_6665.jpg


























ラベル:木谷峡
posted by tukachan at 19:10| 山口 ☀| 紅葉 | 更新情報をチェックする

2013年11月15日

津和野の堀庭園

今日は津和野の堀庭園に行って来ました。途中市内の龍福寺と流鏑馬で有名な鷲原八幡宮にも寄りました。山陰は「弁当忘れても傘忘れるな」と良く言われるぐらいで、天気が不安定でした。帰りはツワブキ街道を通りましたが、7.28の豪雨災害の被害個所の白井の里では目を覆いたくなるような光景を目にしました。ショックで写真を撮る気も起りませんでした。

市内龍福寺で
IMG_6707.jpg



























IMG_6721.jpg


















国指定 名勝 堀庭園
IMG_6730.jpg


















IMG_6734.jpg


















IMG_6736.jpg


















IMG_6830.jpg



















IMG_6747.jpg


















IMG_6749.jpg


















IMG_6787.jpg



















IMG_6804.jpg


















IMG_6821.jpg



















流鏑馬で有名な鷲原八幡宮で
IMG_6836.jpg



















IMG_6864.jpg















posted by tukachan at 18:10| 山口 ☀| 紅葉 | 更新情報をチェックする

2013年11月17日

周防四宮 赤田神社の紅葉

昨日見ごろを迎えた四宮の話を聞き、私も参戦してきました。モミジは昨年の方が良かったかな?


IMG_7169.jpg



























IMG_7170.jpg


















IMG_7171.jpg



















IMG_7176.jpg


















IMG_7185.jpg


















IMG_7187.jpg


















IMG_7193.jpg


















IMG_7199.jpg



























IMG_7200.jpg


















IMG_7203.jpg


















IMG_7207.jpg




























IMG_7210.jpg


















IMG_7213.jpg


















IMG_7178aa.jpg






































posted by tukachan at 16:48| 山口 ☁| 紅葉 | 更新情報をチェックする

2016年11月16日

市内の秋

 朝の散歩で、一気に秋の紅葉の気配を感じ、市内を回って見ることにしました。最初は吉敷の赤田神社、銀杏の葉は落ち、一面の黄色の絨毯と化し、レフ板の役目をしてくれました。次に亀山公園、もうちょっとで見ごろを迎えると思います。それから龍福寺により、最後に香山公園に立ち寄りました。ここは今日一番の見頃でした。結婚式の衣装の前撮りに3組も来られていました。
赤田神社で
3B5A6857.jpg





















3B5A6865.jpg




















3B5A6881.jpg




















3B5A6887.jpg




















3B5A6894.jpg




















3B5A6915.jpg




















3B5A6926.jpg




















3B5A6928.jpg




















亀山公園で
3B5A6931.jpg





















3B5A6932.jpg




















3B5A6938.jpg




















龍福寺で
3B5A6951.jpg





















3B5A6980.jpg




















3B5A6982.jpg




















3B5A6984.jpg




















3B5A7002.jpg




















3B5A7003.jpg




















ラストの香山公園で
3B5A7005.jpg





















3B5A7014.jpg




















3B5A7024.jpg




















3B5A7027.jpg




















3B5A7031.jpg



















続きを読む
posted by tukachan at 16:16| 山口 ☁| 紅葉 | 更新情報をチェックする

2016年11月18日

長門峡

 昨日は長門峡の龍宮淵駐車場に車を止め、紅葉橋まで紅葉を見てきました。少し遅かったようです。帰りに蔵目木川出会いに寄って写真を撮りました。ここがこんなに綺麗だとは知りませんでした。灯台もと暗しかな。
龍宮淵〜紅葉橋
3B5A7037.jpg




















3B5A7043.jpg3B5A7043.jpg3B5A7043.jpg3B5A7043.jpg3B5A7043.jpg3B5A7043.jpg


















3B5A7089.jpg



















3B5A7095.jpg



















龍宮淵〜蔵目木川出会い
3B5A7097.jpg



















3B5A7104.jpg



















3B5A7106.jpg



















3B5A7115.jpg



















3B5A7132.jpg



















B92A5573.jpg








































posted by tukachan at 06:00| 山口 ☁| 紅葉 | 更新情報をチェックする

2017年11月09日

昨日の赤田神社

 昨日は朝方、雨上がりの赤田神社に出かけて来ました。少し早かったかな。
201711090002.jpg


















201711090003.jpg


















201711090004.jpg


















201711090008.jpg


















201711090005.jpg


















201711090006.jpg


















201711090007.jpg


















こんな柿の木が山口線沿線にあればSL撮影の有名ポイントになりますね

201711090001.jpg


















posted by tukachan at 05:00| 山口 ☀| 紅葉 | 更新情報をチェックする

2017年11月10日

今日の紅葉

 今日は霧の朝で、いつもの河川公園を撮り、香山公園、久しぶりの亀山公園と紅葉の進み具合を見て回りました。
霧の矢原河川公園で(今一つのナンキンハゼ赤とエノキ黄)
201711090005.jpg

















201711090007.jpg















201711090002.jpg



















香山公園で(冷え込まないのか、赤の発色今一ですね)
201711090005.jpg


















201711090007.jpg


















201711090011.jpg


















工事中の亀山公園で
201711090012.jpg


















201711090013.jpg


















201711090015.jpg


















201711090016.jpg


















posted by tukachan at 00:00| 山口 ☀| 紅葉 | 更新情報をチェックする

2021年11月10日

市内赤田神社と矢原河川公園の紅葉

 昨日は、お昼前に市内吉敷の周防國四之宮赤田神社の紅葉を見に行って来ました。紅葉も進んでおり、撮影者の方たちも入れ替わり立ち替わり訪れていました。もうすぐイチョウの絨毯が見られそうですね。帰りに矢原の河川公園に立ち寄りました。今年は自転車道沿いのエノキの紅葉が美しく見えました。
赤田神社の紅葉 11.9撮影
20211109001.jpg
















20211109002.jpg
















20211109005.jpg
















20211109006.jpg
















20211109008.jpg












矢原河川公園のエノキ(榎)紅葉

20211109010.jpg
















20211109011.jpg
















20211109012.jpg
















20211109013.jpg

















20211109014.jpg

















20211109015.jpg















このナンキンハゼの実を見ると維新公園のギンムクドリを思い出します。

20211109016.jpg















posted by tukachan at 04:00| 山口 ☔| 紅葉 | 更新情報をチェックする

2021年11月17日

市内の紅葉

  昨日は、病院帰りに遅まきながら市内の亀山公園、香山公園、洞春寺、龍福寺の紅葉を見て来ました。少し遅かったようですが、まだ残った紅葉狙いで撮りました。
亀山公園にて
20211116002.jpg















20211116001.jpg














香山公園・洞春寺にて
20211116003-2.jpg















20211116004.jpg















20211116005.jpg















龍福寺にて
20211116007.jpg















20211116008.jpg















20211116009.jpg























20211116010.jpg















20211116011.jpg















20211116012.jpg















20211116013.jpg















posted by tukachan at 04:00| 山口 ☁| 紅葉 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。