今日はTweeterの情報をもとに、黒崎駅発の150mのロングレールを運搬するJR貨物の日鉄チキ (EF210-332号機+西浜松9B+那須塩原9Bの18B) を撮りに出かけて来ました。先々週も出かけたのですが、8090レの運行時間が以前と変わっていて、一足違いで撮れませんでした。今日で8090レのスジの運行時間が大体分かったので、走る日が分かればレール貨物は撮れそうです。 今日は18Bで、ここでは全景は画角に入らなかったので、21Bまで全景が撮れるS字カーブがあると良いのですが、いろいろと探しているのですが中々分かりません。
撮影現場に着いた時突然ホキ800形×5を牽引して現れたEF65 1126(関)
* 線路に撒く砕石(バラスト)を積み込む(30t)貨車(ホッパー車)
慌てて尻切れトンボでした残念!!でもホキは初めてでした。