2019年10月23日

今日のきらら浜で

 今日は明日の予報が雨だったので、きらら浜自然観察公園に出かけて来ました。丁度干潮時だったので、干潟に2羽いたオグロシギを見つけることが出来ました。そこから散歩を兼ねて、外周を鳥を探しながら一周して元に戻ると、何かあったのか、人が集まっておられました。何回も私に連絡されたことを知り、分からず残念でした。先日スマホをHUWEI変えたので、調べてみると、初期設定の着信ブロックルールが「すべての着信をブロック」になっていました。中国製なので今まで何もしていなかったので、分かりませんでした。多くの人に迷惑をかけてしまい、申し訳ありませんでした。 
ビジターセンター前の干潟で
オグロシギでしょうか
1910230001.jpg
















1910230003.jpg
















1910230003.jpg
















1910230004.jpg
















1910230006.jpg















アオアシシギ
1910230007.jpg















土路石川河口で
1910230011.jpg
















1910230012.jpg
















1910230013.jpg
















1910230015.jpg
















1910230016.jpg















今シーズン初のノビタキとジョウビタキ♀
1910230020.jpg
















1910230021.jpg
















1910230019.jpg
















1910230018.jpg
















1910230010.jpg















posted by tukachan at 21:43| 山口 ☁| | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。