今日はまだ行っていなかった、萩市のむつみの伏馬山のふもとのヒマワリを撮りに行きました。最近、今時分なら1年間でも1番天気の良い日が続くのですが、今年はなかなか星空撮影に向いた天気になりません。ヒマワリと星空を撮りたかったのですが、諦めました。
帰りは、暑かったので萩市弥富下の70mの三段に落下する滝で知られている道永の滝に立ち寄り涼んできました。萩市は昨年日本ジオパーク認定を受けたので、道路、標識、滝までの径も整備されており、ズックで登れました。
またそこから萩ジオパークがらみで近くの畳ケ淵にも立ち寄りました。


むつみ伏馬山ふもとのヒマワリ
道永の滝(落差70mと言われています。飛沫のミストで涼しかったです。)
畳ケ淵
【関連する記事】