昨日は、女房とブルーインパルスを見に出かけました。家を出たのが、9:30頃で大大渋滞で、12:00過ぎにやっと着きました。ガソリンも1目盛りしかなかったので、エアコンも付けず、窓を開けてノロノロ運転でした。意外にもガソリンの消費が少なく、吃驚しました。女房に言わせるといつも吹かして荒っぽい運転をしているからよと言われました。 着いてからも人人ばかりの大混雑、結局有料ゾーンには入らず、この為に買っていたパスポートは使わずじまいでした。 結局、きらら博記念公園水泳プールの2階の通路から見ました。ブルーインパルスは予定通りやって来ましたが、雲はとれてはくれませんでした。残念でした。帰りは1時間弱でした。でも久しぶりの弥次喜多道中を楽しみました。
プール2階の通路から
ブルーインパルス
入場時スモーク
ハートマーク見えません!!