昨日は夕方、いつもの井堰に川を見に出掛けるとコサメビタキらしき小鳥を見つけたので、慌ててカメラを撮りに帰り、間に合って撮ることが出来ました。鳥を追って上手の馬頭観音の前に行くといつものメンバーさん達がカワセミを撮っておられました。私が行った時は1回だけ現れ、逆光の止まりものが撮れました。またタヌキも対岸にちょっとだけ出てきてくれました。やっとここにも渡りの鳥のコサメビタキが姿を見せてくれ、今後の楽しみ増えそうです。

コサメビタキ
久しぶりのカワセミ
対岸のタヌキ
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。