2017年09月24日

彼岸花とSLやまぐち号とはいきませんでした

 昨日は先日の散歩で田圃の畔で彼岸花が目立つようになったので、カメラを持って散歩しました。それからSLを撮りに出かけましたが、最初に大山路の手前に行きましたが、昨年撮ったところは、ロープが張られ、ヒガンバナは一部刈り取られていました。結局、大山路で撮りました。彼岸花はそこそこありましたが、ここは久しく来ていなかったので、SLが現れる位置を間違っていました。 そこから追っかけで、長門峡はパスして彼岸花を見ながら沿線を下りましたが、散歩で見た大歳の彼岸花が頭に残っていたのか、撮る気になれませんでした。鍋倉駅先で何時も良く出会う、和歌山からほとんど毎回撮りに来られているお父さんに出会い、一緒に撮らさせてもらいました。返しは久しぶりの中座踏切と追っかけで篠目駅で撮りました。
朝の散歩の彼岸花
201709240002.jpg
























  今年はここは少ないですね
201709240003.jpg

















201709240004.jpg















201709240006.jpg

















大山路で
201709240008.jpg

















201709240001.jpg
















鍋倉駅先で
 DC山口ラッピング車に初めて出会えました。
201709240009.jpg

















201709240010.jpg

















201709240011.jpg
















追っかけ間に合わず1枚のみ(徳佐駅先)
201709240012.jpg

















返し 中座踏切で(赤い鳥居も、木が伸びて最上部のみ)
201709240013.jpg

























201709240014.jpg
























篠目駅で
201709240016.jpg

























201709240017.jpg






































posted by tukachan at 07:01| 山口 ☁| SL2017秋 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。