2017年08月02日

むつみひまわりロード

 今日は早朝から、萩市むつみ地区のむつみひまわりロードに行って来ました。昨年も行きましたが、今年はひまわり畑の面積も約3.5haに拡大され、約10万本だった本数も約22万本と2倍になっていました。今が丁度見頃だと思います。撮り終えて、帰る途中、渡川駅手前の阿武川第2橋梁でDD51_1043+35系4000番台5両(新客車)の試運転に出会えました。7月31日は情報もらっていたのですが、ビックリしました。いつまであるのでしょうか?
ヒマワリロード全景
3B5A5006.jpg



















3B5A5020.jpg


















新しく県道の下にも植えられていました。
B92A8609.jpg




























B92A8611.jpg


















晴れは良かったのですが、早朝の光線強いですね。
3B5A5010.jpg



















3B5A5012.jpg



















3B5A5035.jpg



















B92A8565.jpg



















B92A8583.jpg



















B92A8589.jpg



















B92A8593.jpg



















B92A8595.jpg



















B92A8604.jpg




















posted by tukachan at 16:33| 山口 ☀| | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。