今日は「SLやまぐち号」が復活して38周年の記念日とのことで、C57_1とC56_160の重連運転が今日だけ行われました。沿線は以前、「サロンカーなにわ」が走った時ぐらいに賑わっていました。私は今回は長門峡の9号線沿いから参戦しました。ホントに9号線沿いは多くの撮影者で埋まってしまいました。追っかけしましたが、駐車場を出るのに時間がかかり、諦めかけましたが、地福まではと頑張りました。
長門峡で
地福駅先で
今年は稲の生育早いようですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。