2016年09月21日

明日のロケハン

 今日は明日のSLやまぐち号の撮影で、彼岸花とのコラボ撮ろうと思っているので、自宅から仁保駅まで彼岸花の咲き具合を見にでかけました。最初に大山路の踏切とその手前(春は菜の花が植えてある田んぼ)を見ましたが、明日より土日のほうが良さそうです。それから仁保地と仁保駅に行きました。仁保駅では丁度、特急「隠岐」と普通列車に出会えました。黄花コスモスが咲いて、クマバチや蝶も舞っていました。台風の影響で風がありましたが、なんとか撮れました。帰りに香山公園に立ち寄るとタイミング良くカワセミが来ており、皆さんと久しぶりに撮ることが出来ました。


仁保駅で
3B5A5448.jpg



















3B5A5484.jpg


















黄花コスモスとクマバチ
3B5A5491.jpg



















3B5A5509.jpg


















P9219693.jpg




















彼岸花とナガサキアゲハ♀
3B5A5524.jpg



















黄花コスモスとキタテハ
P9219689.jpg






















気になるので、仁保地の「道祖神」で検索すると田神様(タガミサー)と出てきました。

3B5A5540.jpg



















香山公園のカワセミ
B92A7606.jpg



















B92A7903.jpg


















B92A7782.jpg


















B92A7783.jpg


















B92A8042.jpg



















posted by tukachan at 20:00| 山口 ☁| キハ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。