2016年04月26日

500 TYPE EVA

 今日は、遅まきながら500 TYPE EVA (エヴァンゲリオン)の初撮りに行きました。新山口駅7:27発なので、早めに出かけて、セットしていたのですが、自分の予測より早めに来て慌ててシャッターを切りました。日頃SLを撮影しているもので、随分早く感じました。今日は失敗だと思い、右田ヶ岳のオオルリでも撮って帰ろうと登りました。しかし、例のタムシバの枯れた木が今年は有りませんでした。 その場所で登山中のOさんに出会い、今年の状況を教えて貰いました。ついでに紅ドウダンツツジが綺麗に咲いている場所を教えて貰い、その場所まで案内していただきました。それから登る気はなかったのですが、とうとう頂上まで登ってしまいました。新幹線もオオルリも駄目で気分が滅入っていましたが、頂上からの眺めに癒されました。Oさんいろいろお世話になりました。

撮れてた500 TYPE EVA(原因はジャンプ表示でした)
B92A3774-2.jpg



















B92A3775.jpg




















紅ドウダンツツジ(バックは山口市内)
B92A3798_D.jpg





















B92A3803_D.jpg



















B92A3807_D.jpg



















posted by tukachan at 14:00| 山口 ☀| 新幹線 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。