2015年08月10日

お知らせ

この度、しばらくお休みすることにしました。また再開しますので、その時はお立ち寄りください。

7/31の深夜に撮ったブルームーン
 別に青い月が見れるわけでもないのですが、ひと月に2度現れる満月のことだそうです。次は2018年1月だそうです。
3B5A9594.jpg






















8/2撮影 2回目のトワイライトエクスプレス山陰コース往路
 前回、人が多くて惣郷鉄橋を渡るトワイライトの俯瞰が撮れなかったので、早めに出かけましたが、初回より多くの人や車で、寄りつけません。 諦めて、木与駅が俯瞰できる木与の棚田から後追いで撮りました。後で聞いた話ですが、萩市のコミュニテイバスが撮影者の車で、通れなくなり、パトカーも出たそうです。あの時間帯はちょうどバスが1往復します。注意して、駐車してほしいものです。

3B5A9613.jpg




























3B5A9672.jpg




























B92A7028.jpg




















次も玉江--三見駅間の有名なお立ち台は初めから諦め(夜明け前から三脚が並んでいたそうです)、飯井漁港が見渡せる、山口県道64号線から撮りました。デジブックやSL撮影でお世話になったimamotoさんに久しぶりにお会いでき、待ち時間も苦になりませんでした。
3B5A9761.jpg



















B92A7078.jpg



















猛暑続きの毎日ですが。お体をご自愛くださいませ。

posted by tukachan at 14:00| 山口 ☁| 写真 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。