スマートフォン専用ページを表示
写真の部屋
暇に任せ散歩時に撮った写真です。散歩はカメラをトートバッグに入れ、気分次第でいろいろな場所を歩いています。
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
最近の記事
(04/23)
近場のカメラ散歩で
(04/22)
久し振りのオオルリ
(04/20)
早朝の水田のシギたち
(04/18)
チュウシャクシギ
(04/16)
久しぶりの鳥撮り
カテゴリ
SL2020秋
(18)
SL2020夏
(6)
SL2020春
(2)
SL2019秋
(13)
SL2019夏
(7)
SL2019春
(11)
SL2018冬
(7)
SL2018秋
(11)
SL2018夏
(4)
SL2018春
(11)
SL2017秋
(22)
SL2017夏
(13)
SL2017春
(6)
SL2017冬
(5)
SL2016冬
(1)
SL2016秋
(10)
SL2016夏
(7)
SL2016春
(9)
SL2015夏
(8)
SL 2015春
(3)
過去ログ
2021年04月
(9)
2021年03月
(20)
2021年02月
(15)
2021年01月
(17)
2020年12月
(13)
2020年11月
(22)
2020年10月
(16)
2020年09月
(13)
2020年08月
(12)
2020年07月
(3)
2020年06月
(7)
2020年05月
(3)
2020年04月
(11)
2020年03月
(21)
2020年02月
(18)
2020年01月
(17)
2019年12月
(19)
2019年11月
(17)
2019年10月
(15)
2019年09月
(15)
人気記事
<<
久しぶりのミサゴ
|
TOP
|
今日のカワセミ
>>
2013年07月23日
トンボと蝶
今日も山口は猛暑日でした。河川公園でのカワセミ撮りは木陰で撮影できるので楽なのか、最近多くの人が来られます。カワセミも適当に訪れてくれ、退屈しませんでした。暇な時はトンボとか蝶を撮り過ごしました。せっかく撮るので、名前を覚えようと図書館で「日本のトンボ」と「日本のチョウ」を借り調べながら、UPしてますが自信が有りません。間違っていたらお許し願います。また「趣味人倶楽部」の方へ連絡願います。
コムラサキ♂でしょうか?
アジアイトトンボでしょうか?
コシアキトンボ
モノサシトンボでしょうか?
割と近くで撮れたカワセミ幼鳥
ミサゴの飛翔
ラベル:
矢原河川公園
コムラサキ
モノサシトンボ
コシアキトンボ
アジアイトトンボ
カワセミ
ミサゴ
【関連する記事】
近場のカメラ散歩で
きららでベッコウトンボ
ハッチョウトンボ他
ハッチョウトンボ
蝶舞う十種ケ峰
posted by tukachan at 21:08| 山口 ☁|
昆虫
|