朝早く起きて見ると外は小雨が降っているようです。ネットで雨雲の様子を調べて、山口県内でも雨雲がかかってない千畳敷の展望台に行くことにし、ぶっ飛ばして行きました。行く途中は雨でワイパーをかけっぱなしでしたが、近づくにつれ雨は上がっていました。展望台では神戸から車で旅行中の若者と、大分から北に行くほど雲がとれると言うニュースをもとに、ここに来られた若い女性と3人でした。でもここも雲が厚く日の出は一瞬見られましたが、後が続きません。7時ごろから雲が少し薄くなったのか、うっすらと見え出しました。せっかく買ったフィルターは出番がありません。証拠写真を撮って諦めました。でも少し形だけでも確認出来たので、良かったのかもしれません。帰りは、東後畑の棚田の様子と長門湯本にある大寧寺と別府の弁天池に寄りました。
千畳敷より
雲の中の部分日食
東後畑
大寧寺で
弁天池
【関連する記事】