今日はhttp://blog.livedoor.jp/kitaurashizen/archives/2011-05.htmlを見て江舟岳に登って来ました。
シャクナゲはほとんどが固い蕾の状態でした。満開になるごろ友達ともう一回登るつもりです。でも北浦自然観察会の皆さまには頭の下がる思いがします。登山道の整備、シャクナケ゛自生地の伐採等、見るのは簡単ですが、見れるようにして下さるのは大変なことです。感謝の念に堪えません。群生地にあった看板
ほとんどこの状態でした。
一番下の一本だけこんな状態でした。
帰り道、阿武川沿いのツツジ
【関連する記事】