2022年02月05日

近場の散歩で

 今週は山口市内でもオミクロン株の感染者が増えて来ました。しっかりとマスクをして近場をカメラ散歩して過ごしています。公園の自転車道の傍には野茨やヨシが生えています。その中でメジロが集団でエサ取りをしていて、今回はこれを狙いましたが、被写体ブレや枝被りなどで中々ピントが来ませんでした。
葦に着いている虫をとっているメジロ
20220203001.jpg
















20220203003.jpg















野茨の実が好きなようです。
20220203008.jpg
















その他
20220204013.jpg















20220204014.jpg















20220204015.jpg















20220204016.jpg














posted by tukachan at 05:00| 山口 ☁| | 更新情報をチェックする

2022年02月09日

カメラ散歩

 昨日も何時もの場所でのカメラ散歩です。撮る鳥も代わり映えしないのですが、まだ綺麗なベニマシコ♂を撮って無くて粘っていますが、少々飽きてしまいそうです。今週第3回目のワクチン接種なので、もう少し大人しくしようと思います。
メジロの群れに紛れていたウグイス
220208001.jpg
















220208002.jpg















メジロ
220208003.jpg
















220208005.jpg
















220208006.jpg















久しぶりのモズ♂
220208011.jpg
















220208012.jpg
















220208011.jpg















カワアイサの♂・♀
220208008.jpg
















220208009.jpg
















220208010.jpg















posted by tukachan at 06:00| 山口 ☁| | 更新情報をチェックする

2022年02月10日

舌比べ

 昨日のカメラ散歩で撮った写真の取り込み中に、メジロの舌が写った画像を見つけ、以前コゲラの長い舌を撮ったことを思い出しました。早速取り出し、比較してみました。コゲラは舌の先まで写っていなかったのですが、コゲラはかなり長そうです。
コゲラ
160331022.jpg
















220209016.jpg















至近距離のジョウビタキ♀
220209006.jpg















220209007.jpg















何か頭にのせているみたいなシジュウガラ
220209011.jpg














熟した野茨の実が好きなメジロ

220209017.jpg















posted by tukachan at 05:00| 山口 ☁| | 更新情報をチェックする

2022年02月12日

イカルの群れ

 先日やっと矢原の河川公園でイカルの群れに出会いました。まだ警戒心が強く、自転車道や土手上の道路を人や車が通るとすぐに木の上に逃げるので近づけません。ま、ここ周辺はエノキの実がいっぱい落ちているので、しばらくすると慣れると思うのですが? 
シメが1羽混ざっていました。
220210011.jpg














220210010.jpg














220210015.jpg













整列してポーズをとってくれたオオバンたち
220210001.jpg














遠くの井堰の下のカワセミ♀
220211008.jpg















posted by tukachan at 06:00| 山口 ☀| | 更新情報をチェックする

2022年02月18日

雪の朝(香山公園・五重塔)

 昨日は山口旧市内は、久しぶりの積雪で早朝から香山公園に出かけて来ました。意外と積雪は少なく、雪吊りの縄には雪はは付着していませんでした。でも雪を被った紅梅などと五重の塔を絡められて良かったです。今朝も前の家の瓦にも雪が乗っかっています。今日のほうが雪は多いのか知れません。
220217001-5.jpg
















220217001-7.jpg
















220217001-4.jpg
















220217001.jpg
















220217005.jpg















帰りに龍福寺に立ち寄りましたが、あの万両の実は鳥に食べられていました。
220217007.jpg
















220217008.jpg















posted by tukachan at 05:00| 山口 ☀| 写真 | 更新情報をチェックする

2022年02月23日

維新公園にて

 昨日はスタンドの帰りに維新公園に寄ってみました。ネコヤナギや白梅の花が咲き始めていました。

220222003.jpg
















220222001.jpg
























220222006.jpg

















220222005.jpg
















220222004.jpg














posted by tukachan at 00:05| 山口 ☀| 写真 | 更新情報をチェックする

2022年02月25日

今まで撮ったSLやまぐち号動画(YouTube)

 暇に任せて、今まで撮った拙いSLやまぐち号の自分のYouTube動画11本を再生リストにまとめてみました。
 写真撮影の合間にバックアップ用にと撮っていますので、お見苦しい所もあると思いますが、お暇なときに見ていただけたら幸せます。




posted by tukachan at 06:00| 山口 ☀| SLやまぐち号 | 更新情報をチェックする

2022年02月26日

防府天満宮にて

 昨日は3回目のワクチン接種が終わり2週間過ぎたので、防府天満宮の梅の咲き具合を見てきました。少し早かったようでした。今年の冬は雨不足なのか、みずみずしさに欠けているように思いました。またメジロとのコラボを期待していたのですが、今回は会えませんでした。
220225001.jpg














220225004.jpg















220225002.jpg















220225005.jpg



















posted by tukachan at 06:00| 山口 | | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。