2021年03月24日

夜泣き地蔵のしだれ桜とカタクリの花

 昨日は岩国の錦川清流線と桜を撮りに出かけて来ました。行く途中で吉賀町の「道の駅むいかいち」前にあるお地蔵様を飾るしだれ桜を撮り、またカタクリの里にも立ち寄りました。夜泣き地蔵は昨年にも3月24日にも撮っていますが、同じように満開状態でした。カタクリは早いかなと思いましたが、着いてから一斉に開いてくれました。
吉賀町の「夜泣き地蔵のしだれ桜」
210323001m2.jpg














210323002.jpg














210323003m.jpg














210323008.jpg













六日市小学校前のしだれ桜
210323006m.jpg













吉賀町(樋口)のカタクリの里(着いたのが9時頃で、だんだんと開いてくれました。)
210323009m.jpg














210323010m.jpg














210323011m.jpg














210323012m.jpg














210323013m.jpg













posted by tukachan at 06:00| 山口 | 写真 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。