台風18号でどうかなと思っていたのですが、今日予定通りこの10月5日から山口線でSLやまぐち号として運用されるC571の試運転が有りました。朝方5時10分頃に汽笛が聞こえたので、篠目駅に向けてゆっくりと出かけました。駅について撮影準備をしていると同業の方から、現在仁保駅で止まっていると仲間から連絡が有ったと言われました。"えっ!また"と思いました。最近はこう言うことが多いですね。でも今回はC571のATS故障という事で1時間半遅れで篠目駅に着いてくれ、後は予定通りでした。
篠目駅の出発9571レ
長門峡先で
徳佐S字カーブ先で
津和野駅転車台で
レノファラッピング列車リニューアルされていました。
返し9572レ
鳴滝踏切先(DD51先頭)
篠目駅先踏切で