2019年06月30日

矢原河川公園のネジバナ

 今日も山口市は梅雨の中休みか、雨はほとんど降っていなかったので、矢原河川公園の散歩でネジバナを見つけました。きらら浜自然観察公園では6/22に撮っていたので、矢原もそろそろかなと思っていました。公園内ではブタナ が 特定外来生物に指定されている黄色い花のオオキンケイギクでしょうか (名前間違っていました。ブタナと言い、別名「タンポポモドキ」とも言われているそうです。)土手の斜面や芝の中に蔓延っています。その中に小さなネジバナが咲き始めていました。
公園内の芝が黄色に染まっています。
1906300011.jpg
















ブタナをバックにネジバナが映えます。
1906300001.jpg
















1906300002.jpg
















1906300005.jpg
















1906300006.jpg
















1906300007.jpg
















1906300009.jpg
















UPで
1906300003.jpg
















posted by tukachan at 16:24| 山口 ☁| 写真 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。