2019年06月08日

ユリカモメ夏羽でしょうか。

 今日は昨日のリベンジに矢原河川公園にまだクロハラアジサシが居れば、撮ってと思って出かけましたが、もう居ませんでした。でも桑の実を食べに来ていたメジロに出会いました。ちょっと暗かったけど良かったです。で、キララに行けばクロハラアジサシに会えると思って出かけました。
途中,椹野川河口でユリカモメ夏羽に出会いました。頭は茶色ぽい頭巾をかぶったようでした。嘴と脚は赤色で冬羽の時とはずいぶん見た目,違いました。きらら浜自然観察公園にもクロハラアジサシは居てくれましたが、警戒心が強く中々近くでは撮らせてくれませんでした。
桑の実が好きなメジロ
1906080001.jpg
















1906080003.jpg
















1906080004.jpg
















シジュウガラにも出会えました。
1906080006.jpg
















1906080007.jpg
















1906080008.jpg
















河口で出会ったユリカモメ夏羽
1906080010.jpg
















1906080012.jpg
















1906080014.jpg
















1906080015.jpg
















1906080016.jpg
















きらら浜自然観察公園でのクロハラアジサシ
1906080020.jpg
















1906080021.jpg
















1906080023.jpg















posted by tukachan at 18:17| 山口 ☁| | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。