今日は令和改元を記念して14年ぶりに日章旗を掲揚してSLやまぐち号が走るので、二反田のトンネル飛出しと鳴滝踏切先で津和野太鼓谷稲成神社をバックに走るSLやまぐち号を撮ろうと決めていたのですが、考えることは同じで着いた時は大勢の撮影者が居られました。で場所替えと最後部からの撮影となりました。今日は普段の10倍くらいの人出で、最近は撮影者も少ないし甘く見すぎていました。10連休で若い撮影者の方が目立ちました。
仁保の二反田にて(8521レ)
津和野の鳴滝踏切先(8522レ)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。