今日は以前、後輩から貰っていた情報では北九州発で東京行きのレール貨物列車が走るので、どこで撮るか迷いましたが、長い貨物なので、埴生の石山公園の山頂近くの展望岩からの俯瞰にしました。ただ北九州発が11:26発だけなので、スジが分からず正午ごろ現地到着しました。中々来てくれませんでしたが、13:11頃現れてくれました。でも長い貨物列車で山からの俯瞰ではレール積み込みの状況が全く分かりません。帰ってからのPCでトリミングして大体わかりました。今度は線路際で撮ろうと思いました。瑞風も今日は山陽コースの下り2日目だったので撮って引き上げました。今日も暑かったけど、ここは頭上の木立のおかげで影になり、風もあり意外と快適に過ごせました。

レール貨物(13:11頃通過)
瑞風山陽コース2日目(14:48頃通過)
合間に撮った長い普通貨物
【関連する記事】
- トワイライトエクスプレス瑞風山陰コース1日目(2019.12.9)
- トワイライトエクスプレス瑞風山陰コース2日目
- 久しぶりの瑞風
- 台風前の瑞風
- 瑞風 青浦橋梁にて(山陰コース上がり1日目)
- 瑞風山陰コース上がり(ゆうひパーク三隅)
- 久しぶりのトワイライトエクスプレス瑞風
- 久しぶりの瑞風
- トワイライトエクスプレス瑞風山陰コース下り2日目
- トワイライトエクスプレス瑞風山陽コース上がり1日目
- トワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース上がり1日目
- トワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース2日目
- 瑞風山陽コース上がり初回1日目
- トワイライトエクスプレス瑞風山陽コース下り初回2日目
- トワイライトエクスプレス瑞風山陰コース上がり1日目
- トワイライトエクスプレス山陰コース初回2日目