今日はSLやまぐち号運行2週目で、迷わず千代丸橋の桜とのコラボを選択しました。昨年のことを考え、場所を確保しに千代丸橋に行きました。すると前回(3/21)の試運転時に篠直で一緒になった人に出会い、山口線沿線でここが一番桜の開花か゛進んでいると教えられ、今日はここだけにすることにしました。ま、明日は恒例の女房の実家の稲の苗づくりのお手伝いと打ち上げが有り、体力を温存するとにしました。今年はいつも手伝ってくれる甥っ子や姪っ子たちに行事が有り、自分の頑張りが期待されていると女房が言ってたのが効きました。

でも今日も桜の開花が進んで、矢原の河川公園の桜も、ほぼ満開状態に見えました。

千代丸橋で(今日も2台体制)
珍しくこの時期の黒煙も良いアクセントになりました。でも重油の匂いに気分が悪くなりました。
流し撮り
SLは失敗ですブレて止まりませんでした。