スマートフォン専用ページを表示
写真の部屋
暇に任せ撮った写真で、趣味人倶楽部のアルバムの書庫(写真置場)です。
趣味人は写真のピクセルか500と小さいので、大きな画像はここで見て頂いています。
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
最近の記事
(12/10)
ホオジロガモとカワアイサのペア
(12/09)
トワイライトエクスプレス瑞風山陰コース1日目(2019.12.9)
(12/07)
チョウゲンボウ
(12/05)
北部のオシドリ
(12/03)
ウミアイサの群れ
カテゴリ
SL2019秋
(13)
SL2019夏
(7)
SL2019春
(11)
SL2018冬
(6)
SL2018秋
(11)
SL2018夏
(4)
SL2018春
(11)
SL2017秋
(22)
SL2017夏
(13)
SL2017春
(6)
SL2017冬
(5)
SL2016冬
(1)
SL2016秋
(10)
SL2016夏
(7)
SL2016春
(9)
SL2015夏
(8)
SL 2015春
(3)
SL2015春
(11)
SL2015冬
(2)
SL2014秋
(22)
過去ログ
2019年12月
(6)
2019年11月
(17)
2019年10月
(15)
2019年09月
(15)
2019年08月
(12)
2019年07月
(14)
2019年06月
(17)
2019年05月
(18)
2019年04月
(19)
2019年03月
(19)
2019年02月
(12)
2019年01月
(18)
2018年12月
(21)
2018年11月
(21)
2018年10月
(22)
2018年09月
(15)
2018年08月
(13)
2018年07月
(13)
2018年06月
(15)
2018年05月
(17)
人気記事
<<
蛍
|
TOP
|
仁保川の蛍
>>
2012年06月12日
昨日の散歩
昨日はカメラを担いで散歩です。運よく見つけていたカワセミの巣穴近くで、カワセミの親子を見つけました。中々近寄れず、証拠写真しか撮れませんでした。昨年は五重塔の池に幼鳥が来てくれ、大フィーバーしたことを思い出しました。 今年はどうかな。
帰り道、蝶と遊びました。
カワセミの親
カワセミの幼鳥
蝶
ラベル:
カワセミの幼鳥
蝶
【関連する記事】
ホオジロガモとカワアイサのペア
チョウゲンボウ
北部のオシドリ
ウミアイサの群れ
やっと見つけたミコアイサ(パンダガモ)
メタセコイア並木と今日出会った鳥たち
トモエガモとヨシガモ
タゲリとホシムク
近場で
オオタカ
posted by tukachan at 06:58| 山口 ☔|
鳥
|