昨日は、冬型の気圧配置で時折雪の降る寒い一日でした。最近SLばかりだったので、最初維新公園のカワセミ狙いでしたが、来てくれなかったので、南部まで足を延ばしました。中々、鳥は撮れませんでしたが途中Wさんに出会い、コウノトリを教えてもらい助かりました。

終盤のメタセコイア
突風による落葉
河口も一時、吹雪になりました
タゲリは何故か分散していました?
クサシギでしょうか(今年は良く目にします)
コウノトリ(アンテナ・足環付)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |